Blog
2023.03.23
カテゴリ:英語教室の様子
【中学生】英語の歌
時々、英語の歌とそのワークをレッスンですることがあります。
先日とりあげたのは、スティービー・ワンダーの" I Just Call to Say I Love You"
ママ世代、ばぁば世代ならよく知っている曲ですね。
英語の歌は韻を踏んでいるので、穴埋めワークをしても韻をヒントに単語が聴き取りやすいと思います。
神戸市の中学校の教科書(中2)に出てくるので、学校の授業でもやっているかもしれません。学校で取り上げるか否かは先生に寄ります。
教科書の中に載っていても、絶対しなければならないところではないので。
英語の歌を英語で聴く。歌詞を理解する。書き取ってみる。一緒に歌う。音楽が好きな人には良い学習法です。
私は「授業で使える英語の歌」という昔から持っている書籍を利用したけど、今は音源や歌詞が簡単に手に入るから便利ですね。
a:43 t:1 y:1