Blog
『The Little Prince』星の王子さま☆ボロボロ(笑)
高校生の時に授業で使った洋書『The Little Prince』星の王子さま
大好きな1冊です。
ボロボロで、再び読むわけでもなく捨てるわけでもないのに手元に置いておきたい洋書。
高校の授業ではいろいろ洋書を読まされました。楽しむのではなく、訳すのみ。当時の高校の英語の授業ってほんとにつまらなかったです。
単語の意味調べと和訳の予習を必死でしていました。
私は子どもの頃から英語絵本に触れてきた経験もなかったので、いきなりこんな長い物語を読まされても、楽しめるはずがない。
だから洋書を読む楽しさを味わえず、英文を読むのが嫌いでした。
この星の王子さまは内容が好きだから、読むのは大変だったけど愛着が湧いているのだと思います。
CDなどの音源はなく、カセットのみ。
ダビングしてもらうためにカセットを持っていってLL教室でダビングしてもらいました。
当時まだ公立高校では珍しかったLL教室なのに、ほとんど活用されず、カセットダビングの場所とてしか使用しなかったのは残念です。
それでも英語に触れていることは異世界に触れているようで嬉しかった記憶があります。
今は子ども向けの英語絵本がたくさんあるし、音声も簡単に聞ける。
ごくごく簡単な絵本から楽しめるよい時代になりました。
洋書は細かい意味が分からなくても、楽しむスタンスで触れたいものですね。
絵本から学べることはたくさんあるし、洋書に触れている子は長い英文にも抵抗がなくなるので、お勧めです。

a:621 t:1 y:0