子どもと英語
英語できなくてもOK。子どもと英語に親しむ簡単な方法
子どもと一緒に遊びましょ♪、という楽な気持ちで英語に触れることがまず親御さんに必要ですね。絵本でもCDでもDVDでも、楽しいプログラムが今はたくさんあります。
絵カードや、おままごとセットやお人形、ブロックなど子どものおもちゃを使ってちょっと英語に触れることもできます。
教えようと思わなくても、まずはママと遊びながら楽しく英語に触れる。まずはそれだけで十分ではないでしょうか。
お勉強と思うと構えてしまいますが、英語は特別なものと思わないで、日常的にあるものと思ってみませんか。
絵本も日本語、英語で書かれたもの区別することなく、気に入ったものを選ぶ。一緒に楽しむこと。
英語の絵本だったら、単語が読めなければ無理に読まなくてもOK。どうせ子どもにとっては記号が書かれているようなもの。
それよりも、その絵を見ながらお話するのをお勧め。英語でも日本語でもいいんです。
なんでもいいから、その絵から想像できることをお話してください。思考を広げてあげることが、言語習得には早道です。
もちろん、英語で読んであげられるのなら躊躇せずに読んであげでください。
ママが普段話す言葉でない英語で絵本を読んでくれるなんて、すばらしい時間。その時間は子にとって大切になります。
英語のハードルを下げてあげることが一番。英語が身近になり、ママとの楽しい時間になれば、自分から楽しめるようになります。
Tag: 子育て
a:87 t:1 y:0