子どもと英語
子どもに英語を習わせたい☆ママの心の悲鳴や心配事が聞こえる
英語教室入会のお問合せや、ご相談を受けることがあります(あ、教室だから当然ですが)。
たまに、ママの必死な想いや、心の悲鳴や心配事が聞こえる時があります(実際にはおっしゃらないので、感じるが正しいです)。
英語を習わせておかないと学校で困るかもしれない、ついていけないかもしれない、とお子様の英語学習に不安を感じているようなんですね。
確かに学校という大人数の集団の中では、置いてきぼりにならないかと心配で先回りしたくなる気持ちは分かります。
でもその不安な気持ちがお子様に影響していないかな、と気になることがあります。
ママが大丈夫!という大きな気持ちでいること、とても大切です。
英単語をたくさん覚えさせられるかもしれません。英語の文章を上手に読みなさいと言われるもしれません。文法問題を正しく解けとテストされるかもしれません。
本当は、英語ができるようになることや学校のお勉強についていくことがゴールではないと思います。
お子様が幸せになることですよね。そのためにママができることはなんでしょう。
私はカウンセラーではないからカウンセリングはできません。ライフコーチの視点でコーチングが役に立つこと、あるかもしれません。
Tag: 子育て
a:77 t:1 y:0