Blog
ママの手作りBBカードケース紹介 その2
こんにちは
神戸市西区 スマイル英語教室 Hidemi です♪
またまた、ママお手製のBBカードケースを見せてもらいました。
良いね♡良いね♡
こちらもオリジナルカードの絵カード4種類とセンテンスカード4種類入れるためのポケット8個にプラスして、
予備カードを入れる場所があるのです♪マジックテープを付けているところもナイス!
なるほど~、こうすればいいのね~と写真を撮らせてもらいました。作ろうとされている方の参考になればと思って紹介します♪
この裁縫の技が私にも備わっていればなぁ、、、、(^^;)
生徒さんの中には、ママがBBカードケースを作るために生地を買ってくれた~と、報告してくれたことがあるのですが、
仕上がらずにそのままになっちゃっていることもあるのです。
私がサクサク作れるほどお裁縫が得意で好きならば、作ってあげられるのに、、、いやいや、ママが作るから嬉しいのですよね。
私も、娘の幼稚園、学校グッズを頑張って手作りした時期は遠い過去。我が娘の為に手作りしたい~!!という気合で作ったものです。
その時に買いこんだり、いただいたりした生地が形になることなく今でも押し入れの中で眠っています。
BBカードって何?
BBカードは絵カードとそれに対応するセンテンスカード各64枚、計128枚で構成され、中学卒業レベルの単語やフレーズを含んでいます。
ゲームをしながらリズミカルなセンテンスを声に出し、自然に英語の音とリズムを身につけ、英語学習の土台を築きます。
BBカードの詳細はセルム児童英語研究会HP
http://www.selm-j.com/
何故BBカード?私がBBカードに惚れた理由
英語学習が楽習になるお勧め教材BBカードに出会って
Tag: BBカードケース
a:975 t:1 y:0