子どもと英語
無事に産まれてさえくれたら…の気持ちはどこ?子育ては親の欲が出てくる
お腹に我が子が宿った時、嬉しかったですよね。
無事に生まれてさえくれたら、、、と祈ったはず。
産まれた時、また違った喜び感じましたよね。
健康に育ってさえくれたら、、、と願ったはず。
最初から、
✔ 賢い子に育って良い成績取って欲しいとか、
✔ いい大学に入って欲しいとか、
✔ 安定した仕事について欲しい
なんてことは考えていなかったと思うのです。
先のことだから、考えられなかっただけ?
人間は欲深いです。手に入れたらさらに「もっと」を求めてしまいます。
欲は悪いことだとは思いません。
欲がないと成長しないからです。
子どもは誰でも『良くなりたい』と思っています。
上手になりたい、できるようになりたい、褒められたい、、、、。
親はそれをサポートするだけだと思います。
親の欲を押し付けることではないし、子どもと親の欲の差が大きすぎると子どもは親の欲に苦しくなります。
小さいうちは、まだまだそれを跳ねのける度量がないですから。
よくいろんな所で『初心にかえって、、、』という言葉聞きますよね。
子育てもそうかなぁ、、、と思います。

Tag: 子育て
a:136 t:1 y:0