子どもと英語
子どもを賢い子に育てるには☆脳にリラックスと栄養を
英語を習得するためには、1週間に一度たくさん英語に触れるよりも、少しでもいいので毎日触れる方が英語ははるか早く身に付きます。
音楽を聞いたり、ビデオを見るのもOK。
英単語や英文を目にしたら、口に出してみたり、書いてみたりすることだけでも、何も意識を向けないよりはずっといい。
同じ単語や表現に出会う回数が増えるほど、記憶に刷り込まれていきますから。
何度も出会うことが大切なんです!
そういう点では、小学校で英語学習が導入されたのは良いこと。英語に触れる機会が増えることになったので。
ただ教科になったことで、英語の授業が難しい、楽しくない、という声も聞こえてきます。残念ながら、はっきり「英語が嫌い!」と言ってしまう子もいます。
学校の英語が楽しくなくても、それ以外の場所や教材、Youtube、アプリなど楽しく学習できる媒体がいくらでもあります。今は選び放題。
ただし、他の人にとって楽しく学習できるものでも、自分は違うかもしれない。自分で出来そうなものを選ぶ必要があります。
それが見つかれば英語学習が楽しくなり、もっとやって英語を身に付けたいと思えるようになるかもしれません。
『面白くない学校の英語の時間も、英語に触れるためのチャンス』だと思えたら、ラッキーだと思えませんか。

Tag: 子育て
a:90 t:1 y:0