大人女性の
ライフコーチング
自分のことを後回しにしてきた女性のためのライフコーチング
家事、子育て、お仕事に一生懸命。母、妻、嫁、娘としての役割。日々やることに追われて、自分のことはいつも後回しになっていませんか。
10年後、20年後の人生を心身健やかに笑顔で過ごせそうでしょうか。まずは今の頑張っている自分に拍手してあげましょう。
そして一度立ち止まって、
「私、今の人生に満足だろうか」「本当は何をやりたかったんだろう?」と考える時間を持つことを提案します。
私は、男は外で働き女は家を守るもの、という古い価値観の家庭環境に育ちました。
大学に行かせてもらったものの、スキルを身に付けても結婚すれば家庭に入るのが普通。まして母親になれば自分のことを制限してでも家族のために生きるのが当然。
長い間、それも仕方がないと思ってきました。でもそうじゃないことに気づきました。
もっと輝いていい、やりたいことをやっていい。そのほうが子どもも家族も嬉しい。そう気づきました。子育て中のお母さん、子育て卒業した女性も、もっと自分のことを大切にして欲しいのです。
子どもを幸せにするためには
先に自分が癒されて幸せになること
でも心に余裕がなければ「本当は何をやりたいのか、どこに向かっているのか」考えられないもの。やりたいことが何か、も忘れてしまっているかもしれません。
過去の経験や体験が潜在意識の中にゴミとなり、感情や行動をコントロールされている女性がほとんどです。
だから、ライフコーチングでは
「あなたの心の重石になっているゴミを取り除く」そして「心にスペースを空ける」ことをします。
質問や対話、ワークを通して、頭の中のモヤモヤや不安を整理し、あなたの「こうなりたい!こうしたい!」に気づき、行動していけるようお手伝いします。
今の自分を見つめ直したい方、これからの人生をどう生きていくか考えたい方。自分を後回しにしてきた女性自身が笑顔で活き活き自分の人生を楽しんで欲しいと思っています。
ご自分のなりたい未来を手にするため、人生のバランスを取り戻すために「心のメンテナンス」を受けてみませんか。
カウンセリングではありません。あくまでも自分で気づくことに重点を置いています。申し訳ありませんが、精神疾患の方にはお力になれません。
基本的には4ヶ月(6回のセッション+α)になります。回数・内容はカスタマイズ可能。お気軽にお問い合わせください。
グローバルライフコーチ®は
国際コーチ連盟(ICF:http://icfjapan.com/) の「倫理規定」を遵守し、クライアント様の情報の守秘義務があります。情報は厳守いたしますご安心ください。
より詳しい案内はこちら
➡https://aoirosmile.com/lp/lifecoaching/
a:433 t:1 y:0